ネット収入の窓

広告の入手方法

 ネット収入の窓 TOP | ポイントサイト比較 | ASP・リンクスタッフ比較 | サイトマップ | 2009.8.31更新(確認)

■ 広告の入手方法

 ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ。広告主と広告掲載者との仲介役)やリンクスタッフへの会員登録が完了したら、次に、ASPやリンクスタッフのホームページで、自分のホームページに掲載する広告(企業の商品紹介や会員登録案内等を行うバナーやテキストの広告)の掲載申請をします。

 申請といっても、ASPやリンクスタッフのホームページ上で、自分のホームページに掲載する広告を選んで申請ボタンをクリックするだけなので、とても簡単です。
 申請結果は、ASPやリンクスタッフからメールで連絡があります。承認されない場合もありますが、再申請は何度でも可能です。中には申請するだけで承認されるものもあります。

 広告の掲載申請が承認されたら、あとは広告を自分のホームページに貼るだけです。
 ASPやリンクスタッフのホームページに広告を入手するページがあるので、そこで広告を入手(リンクをコピー)して自分のホームページに貼ります。
 広告の入手方法は、各サイトで少しずつ異なるので最初はとまどうかもしれませんが、すぐに慣れてきます。

 以下に、広告の入手・掲載手順の具体例を紹介しますので参考にしてください。

@A8.net(エーハチネット)
AValueCommerce(バリューコマース)
BJANet(ジャネット)

アフィリエイトで副収入を稼ぐ方法

アフィリエイトとは

準備 … ホームページの作成

準備 … ウエブサーバーの選定

ASP・リンクスタッフへの登録方法

広告の入手方法

アクセスアップ対策

具体的な手順


Copyright (C) 2006-2011 ネット収入の窓. All rights reserved.